グロウマンブログ

おもにゲーミングデバイスやゲームのレビューなどを記事にしていこうと思っています(#^^#)

【2020年最新版】超おすすめデスクライト5選!【勉強や作業の効率アップ】

f:id:furu-tuponntig:20200828184224p:plain

勉強中や仕事中の目の疲れを軽減し、作業効率を高めてくれるデスクライト。

タンド式やクランプ式など様々な種類がある中いざ買うとなると、

どれを買っていいかわからないことが多いと思います。

 

今回は、売れ筋や個人的に使ってみた感想などを参考にしながらおすすめの

デスクライトを選んだので、10選の中から欲しいと思ったものを買えば間違いなく

満足すると思います。

 

 

 

デスクライトの選び方

  • 光の種類

f:id:furu-tuponntig:20200828185112j:plain

デスクライトの光源は、おもにLEDと蛍光灯があります。近年は、寿命の長いLEDが主流。LEDタイプは電流を直接光に変換する半導体を用いており、蛍光灯に比べると小型で寿命が長く、省電力となっています。

 

また、ライトが熱くなりにくいため、子供でも安心して使いやすいのが特徴。一方、蛍光灯タイプはリーズナブルなところが魅力です。

 

  • 基本機能以外にもチェックしておきたいオプション機能

基本機能以外の付加機能として、集中時・就寝前と色温度を使い分けたいときには調光できるタイプや、子どもの学習時にペンを持つ手の影が重なることを防ぐ多重影対策機能が付いたものを用いると便利なこともあるので、チェックしておきたいところです。

 

  • 設置タイプの違い

デスクライトは主にスタンド式クリップ式クランプ式に分けられます。

 

スタンド式は机に置いて使うタイプのものです。平らな面と電源があれば使う場所を選ばず、簡単に移動することもできます。

ある程度のスペースを確保しなければなりませんが、安定感があり、光の向きを変えたいときもそのまま動かせるのが特徴。場所を移動して使うことが多い方は、スタンド式がおすすめです。

 

クリップ式はクリップ式は机の天板などにクリップで挟むタイプのデスクライトです。手軽に設置でき、設置面積が少なく省スペースなので机の上が広く使えることがメリット。机の上に学習道具を広げて勉強する子供や、さまざまな書類を見ながら仕事をする在宅勤務の方におすすめです。

 

クランプ式は、ベースをボルトで机の天板などに固定するタイプのデスクライトです。設置面積が最小限で済むので、机が最大限広く使えることがメリット。大きな図面を描く方やデザイナー、模型製作をする方などに向いています。
また、クランプ式は机にしっかり固定できるので、多少の衝撃では落ちにくいこともポイント。いつも同じ場所で使う方におすすめです。

 

  • 電源供給のタイプ

デスクライトに電気を送る方式電源供給タイプは、AC電源、USB供給、充電式・電池式で使えるコードレスの3タイプがあります。明るさが安定するのはAC電源ですが、場所を選ばず使えるコードレスも人気です。パソコンやモバイルバッテリーがあれば使えるUSB給電式は、外出時に持ち運んで使うことができます。

 

基本はAC電源タイプで、子どもがリビング学習と子ども部屋のどちらでも使う場合はコードレスタイプがおすすめです。ただし、用途に応じて、電源供給タイプを選び分けると良いでしょう。

 

 

おすすめデスクライト10選

  • BALMUDA The Light

 
こどもの目を守るデスクライト

医療用の手術灯をヒントに開発した独自の光照射構造で、光が目に入らず影が落ちません。自然界の光に近い波長の太陽光LEDを使用し、色がくっきりはっきり見えます。さらにブルーライトもカットするので目の疲労を抑えます。おしゃれで個性的なデザインも遊び心をくすぐります。

 

僕もこれを使っていた時があるのですが、ほかの商品より少し高いのもあってか

すごく使い心地が良かったです。

正直これより上のデスクライトがないくらいだと思います。

 

  • Z-LIGHT Z-10RW 

 
 長時間机に向かいたいなら悪いことは言わないからこれにしよう!
 仕事や勉強など、机で長時間を過ごす人は、椅子と机とライトにはこだわるべきです。
基本性能がしっかりとしていることによって、作業効率が上がるし、疲れにくいし
ちゃんとしたライトと安物のライトを比べてみるとよく分かるのだが、長時間になればなるほど、快適さ(ストレスの感じ方)が全然違います
これは集中力にも直結するし、ひいては作業効率、勉強効率にも響いてくるものです。
毎日8時間や10時間使っていてもほとんど不満を感じることはありません。
 
  • SQ-LC526-W

 

無難にまとまっているので多くの人に向くと思います。

the王道って感じですかね。

性能も価格相応に優秀な性能なので、問題はないと思います。

 

1、必要十分な明るさと広い照射範囲。
2、シンプルでスタイリッシュなデザイン。

これが特にこのデスクライトの良い点だと思いました。

どれにしようか迷っているのならこれを買ったら満足できると思いますよ(#^^#)

 
  •  GREEN HOUSE LED

 

USBポート・コンセントのどちらでも使用できるグリーンスタンドのLEDスタンドライト。オン/オフはもちろん、タッチの長さでどんな光でも出せる優秀なデスクライトです。USBポートで使用できるため、読書よりPC作業向けのデスクライトとなっています。

 

60cmあるアームが真上から照らしてくれるので、パソコンのモニターを遮ることもありません。暗い部屋で作業していた方も、こちらがあればきっと作業がはかどりますよ。インテリアに合わせて選べる4色展開で、お値段はお手頃な2,480円〜と安価なので

一層おすすめできます。

 
  • DLS-H2008-BR

 

デスクの上は自分だけの大切なスペース。だからこそ作業スペースを広く取っておしゃれで綺麗なデスクにしたいですよね。

 

ゼピールの『デジタル表示付LEDスタンドライト』は高級感のあるレザー調を採用。土台が幅5.9cm×奥行9.0cmとスマホくらいの大きさでスタイリッシュなデザインなので、おしゃれを楽しみながら机のスペースをスッキリさせてくれます。デジタル時計表示も付いているため、デスクに時計などを置く必要もなく時間をチェックできるのは嬉しいですね。シーン別に角度や光を調節でき、おしゃれだけじゃない機能面も魅力です。

 

インテリアにも使えて場所も取らないゼピールのデスクライト。読書や仕事や勉強など様々なデスクライフに大活躍してくれること間違いなしです。

 

 

最後に

僕も3か月前くらいに初めてデスクライトを購入したのですが、本当にあるかないかで勉強や作業の効率が本当に上がるなと実感しました。

なので、机が少し暗い・勉強や作業の効率を上げたいと思ったら騙されたと思って

買ってみてください。

デスクライト無しじゃ生活できなくなりますよ( `ー´)ノ